2021/05/13 17:47
です!サラダバーなどでロメインレタス、きっと食べたことある方たくさんいらっしゃるとは思いますが、知名度的になかなかスーパーで手に取っていただきにくい野菜だったんだな、、という事を再確認する事も出来ました!
のうみんずのロメインレタスを食べていただければ、「うま~い!!」が出ちゃう事間違いないと思います!!
■のうみんずとは??
〇箱根西麓三島野菜を日本一かがやくブランドにしたいという意気込みで結成した、若手農家6人組
〇産地PRの為、メディアに出演!プロモーション写真撮影やユニフォームなど新しいブランディングに挑戦
〇地元イベントに農家自ら参加!対面販売の機会を大切にしています!
●月一開催みしまべじまるしぇ ●飲食店さんたちとコラボ企画 ●フードロスイベントへの参加 などなど
〇仲間で地域、農業を盛り上げる!!
●地元直売所ではのうみんずコーナーとして、メンバーの野菜を集積販売もしていただいています!
のうみんずのメンバーとして、納得!自慢の絶対うま~い!!野菜を多品目栽培しています
のうみんずより感謝を込めて、また、この機会にもっともっとのうみんずを知っていただきたい、食べていただきたい!という思いで、「ロメインレタス」は勿論、メンバーおすすめの野菜を詰め合わせにしました。
■5/17に発送いたします。(5/14 17:00までにご注文ください)
予告↓↓
■5/20に発送いたします。(5/17 17:00までにご注文ください)
〜 気になるセット内容は! 〜
★ロメインレタス 5個
肉厚でシャキシャキ!のうみんずの代名詞!
一つは生サラダで、もう一つは加熱レシピで楽しんでいただけるよう、5個お入れします!
番組で紹介した5品作っていただけますね!
★ソフトケール(前島) 1袋
静岡発の新品種!大注目の、苦くないケール!柔らかくとっても美味しいうえに栄養満点!
生でも加熱してもおいしく食べていただけます。
★ミニトマト&カラフルミニトマト(小林) 各1箱 計2箱
富士山の雪解け水をふんだんに使用し、静岡県の恵まれた温暖な気候を利用して、ミニトマトに最適な環境を作りだして栽培しています。それに加えて、養液栽培によって甘さと酸味のバランスの取れた品質を作りだしています。
カラフルミニトマトって、色や見た目だけだと思っていませんか?私もそうでした。やっぱ赤が一番おいしいよ!と思っていたんですが、全く印象が変わりました。時期によって味や触感は異なりますが、食べ比べが出来るくらい、味の違いを感じる事ができます!
これはぜひ食べていただきたいです!
★小松菜(前島) 1袋
エコファーマー取得。前島農園が長年作り続け、評価をいただいている野菜です。
計9個の野菜が入っています。
120サイズの段ボールにたっぷり入ります。品質保持の為クール便にてお送りします・
※送料込みのお値段です。一部地域によっては送料の追加料金をいただきます
その他注意事項はショップ情報をご確認の上ご注文ください。
農家直送の為ご希望に沿えない場合もございますのでご了承ください。
※写真はイメージです